ラベル 水性 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 水性 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016年5月16日月曜日

ビッグ・ストレッチ - 信じられないほど伸びる特殊コーキング材

ビッグ・ストレッチは超タフな特殊コーキング材です

ビッグ・ストレッチと競合品のひっぱりテストの動画です。

サシュコ社のスーパーコーキングのビッグ・ストレッチ(直訳:大きく伸びる)はひび割れせず高い伸張性があります。伸縮する幅広い溝を埋めることができます。
プライマー不要です。また、塗装や上塗りも可能です。

ぜひ、ご覧ください。




水性なので扱いやすく、掃除も簡単です。

詳しくは製品ページをご覧ください。







2016年2月2日火曜日

コンシールを使ってログハウスのメンテナンス(2)

コンシールでログ(丸太)の裂け目を埋める

こちらの動画では、コンシールでログのクラック(裂け目)を埋める方法を紹介しています。バッカーロッドを裂け目に入れていきます。その後、コンシールで裂け目を埋めていきます。コンシールは伸張性があり、ログ(丸太)の動きに追従します。


※サシュコ社のコンシール(シーラント)はログハウス専用のシーリング剤です。

腐食や虫食いなどの原因にもなるので、裂け目を埋めるのはとても大切です。コンシールのように伸張性があり、塗装可能、油分が出ないなど、適切なシーリング材を選ぶことが大切です。コンシールは水性なので、使用後の洗浄も簡単です。

バッカーロッドで隙間をうめて、コンシールを打ちます。その後、水をスプレーしてフォームブラシで整形するときれいな仕上がりになります。


チンキングにはログジャムをお使いください。

チンキングとコーキングの違い


日建総業(サシュコ社の日本代理店)

サシュコのブログ

アルスネット(サシュコ社代理人)

2016年1月29日金曜日

コンシールを使ってログハウスのメンテナンス(1)

ログハウス専用のシーリング材 - コンシール

ログハウスの伸縮に対応するため、ログハウスには特殊なコーキング/シーリング材が必要です。

強い接着力と柔軟性

ログハウス用に特別配合されたコーキング/シーリング剤です。プライマーなしで木部に強力接着するので施工が楽です。弾力性に優れていて柔軟性・伸張性が高くログハウス特有の激しい動きにも追従します。主にログハウスに調和した色とざらつきのある質感で割れ目(クラック)や木口の隙間を自然にカモフラージュします。施工後約4時間ぐらいで雨水を弾く皮膜を形成します。

上塗り塗装可能

水性塗料は約4時間後、油性塗料は約一週間後にペイントが可能です。施工後、凍結・解凍を繰り返しても機能し続けます。本製品は、水性なので道具等の手入れが簡単です。また施工中皮膚に付着した場合でも水で簡単に拭き取れます。

【注意】シーリング材によっては、ログに油分が流れ塗装ができなくなってしまうものもあるので、ログハウス用のコーキング材/シーリング材の選択には細心の注意が必要です。

コンシールの接着可能素材

木 アクリルプラスティック 銅 鉄 アルミニウム タイル アスファルト 壁紙 レンガ  ガラス ファイバーグラス 石造 ビニール 布 コンクリート 石膏ボード等にもプライマーを使用せず接着可能です。

あらゆる素材に接着するので、異種材質接合部にも使用可能です。

テクニカルデータなど、詳細情報はこちらをご覧ください!


バッカーロッド(バックアップ材)使用して、ログとログ(丸太の間)の隙間を埋める。

ログとログの接合部の隙間を埋める
0



この動画ではバッカーロッドを入れて、その後コーキングを打っています。バッカーロッドを入れることでコーキング材も少なくできます。また、乾燥時間も短縮できます。


チンキングにはログジャムをお使いください。

チンキングとコーキングの違い


日建総業(サシュコ社の日本代理店)

サシュコのブログ

アルスネット(サシュコ社代理人)

2016年1月18日月曜日

扱いやすい水性シーリング材 - ビッグストレッチ(BIgStretch)

扱いやすい水性シーリング ビッグストレッチ(Big Stretch)

ビッグストレッチはプライマー不要で手軽にうてるシーリング材です。水性だから使用後の清掃も簡単です。とにかく使いやすいシーリング材です。






ビッグストレッチ7大メリット

  • プライマー不要
  • 木部にも使用可能
  • 有害物質 不使用
  • 良く伸びる
  • 塗装可能(油性、水性)
  • 手や服に付いても洗えば綺麗に落ちる
  • 経年によるひび割れもほとんどない



ビッグストレッチが一般コーキング剤より簡単なワケ!

簡単1:良く伸びて、使いやすい。

一般的なコーキング剤より伸びが良いため、へらや濡らしたスポンジフォームなどで伸ばしやすく、慣れない人でも滑らかに仕上がります。また指でも伸ばすことができます。その際、霧吹きで表面を湿らすと、さらに良く伸び、施工性がアップします。

簡単2:すぐに洗えば、きれいに落ちる。

一般的なコーキング剤は皮膚や服などに付くとベトつき、洗っても落ちませんでしたが、ビッグストレッチは水性なので皮膚や服に付いてもすぐに洗えばきれいに落ちます。

簡単3:面倒なプライマー処理も不要で、強力接着。

一般的なコーキングでは、接着性を高めるためにプライマーを塗り、その後30分程度待ってから施工します。ビッグストレッチはベトベトしているプライマーを塗る必要がないにもかかわらず、多くの素材に強力接着し、二度手間を省くことができます。

簡単4:木部にも接着。

一般的なコーキング剤は木部に使用することができませんが、ビッグストレッチは木部を含む多くの素材に強力接着します。

簡単5:嫌な臭いがない。

ビッグストレッチは嫌な臭いがしないので、コーキング剤の取扱いになれていない人でも使いやすいです。


サシュコ社 (Sashco Co., Ltd.)

サシュコ社@youtube(英語)

日建総業(サシュコ社の日本代理店)

サシュコのブログ

アルスネット(サシュコ社代理人)